温泉旅館に行って、そもそも心付けっているのか?いやいやサービス料があるんだからいらないだろう?など色々疑問をもってここのサイトにたどり着いたのではないでしょうか?心付けは渡すのか?渡す時ってどういう状況の時に渡すのか?相場などなどをお伝えしていきたいとおもいます。
心付けは渡さなくてもいい?
まず、結論からいうと心付けは渡さなくてもいいです。渡さないからといってサービスが悪くなるということはありません。
ただ、中には渡す方もいます。それは自分の部屋の担当になる仲居さんがいる場合や昔から渡す習慣があるからという人もいます。どちらが正解というのはないんですね。心付けは「気持ち」で渡すものですので、渡さなくても特にマナー違反ではありません。
心付けに関しては、宿によって受け取らないようにと教育されているところもあり、また心付けを一人に渡しても、みんなで分けたりするところもあるようです。
こんな時心付けを渡すというのもあり
旅館に泊まると予期せず事態に、もしかしたら無理なお願いしたり、わがままをお願いしたり、何か迷惑をかけてしまったりする事ってあったりします。そんな時はお願いする方に心付けを渡したりすることがあります。
例えば、急に気分が悪くなり薬を買ってきてもらった、食事を別に作ってもらった、特別にお願いして持ってきてもらったなど。そういったなにか旅館のサービス以外にお世話になるようなことがあったときは心付けを渡します。
私の場合ですが、以前高級旅館に行ったときに、担当の仲居さんがいまして、その時に3000円ほど包んで渡しました。というのも、その時は大事な彼氏の誕生日で個室での食事や、ケーキを出すタイミング、部屋に飲み水を多めに置いておいてもらうなどいろんな事をお願いしたんですね。お陰で快適に過ごせて良い思い出ができたことを今でも感謝しています。
心付けを渡したからといって、仲居さんが急に態度があからさまによくなるということはないですが、でも一生懸命やってくれるのはみていてわかりますし、渡したこちら側もわがままを聞いてもらいありがたく思い、快適に過ごさせてもらえるので気持ちがいいですね。
心付けの相場と渡し方
心付けの相場ですが、1000円から3000円くらいとなっています。これも気持ちですので人それぞれになります。ポチ袋にいれる、なければティッシュで包むなどします。
私はいつでもこういう事態にそなえて、何種類かのポチ袋をお財布に常備していますね。
もしもの時にあると便利なのでもっているといいですよ。
さて渡し方ですが、先ほどもお話ししたように何かお願いやわがままなど聞いてもらう時は、先に「気持ちです」といって渡します。
また何か迷惑をかけてしまったときは、申し訳ないという気持ちと、色々お世話になりありがとうという気持ちと一緒に心付けを後に渡します。
まとめ
心付けは気持ちですので、渡さなくてもいいですし、あなたが渡したいという気持ちがあるならば渡してもいいです。何よりも、あなたが快適に過ごせる旅になることが一番ですね。
コメント