花火市川花火大会 混雑・有料席・駐車場 現地で行ってわかったこと 毎年8月の第一土曜日あたりに、市川花火大会と江戸川花火大会が合同であります。 ここでは市川花火大会側でみたことについて書いていきますが、ある程度お金がかかってもいいから車で行って、始まるまで涼しい所で待っていられて、花火大会を楽しむルート... 2019.04.06花火
父の日父の日はいつ?由来は?あの色に込められた大事な意味とは 6月の第3日曜日は父の日です。 5月の母の日ができたように、父の日ができた由来もあるんですよ。さて今回は父の日について色々調べてみたので解説していきますね。 2019.04.03父の日
母の日母の日の由来とカーネーションの意味は?日本の有名製菓がきっかけ? 5月第二日曜日は母の日です。日頃の感謝の気持ちをこめてお母様にプレゼントする素敵な日ですね。さて、この母の日って一体いつから始まったのでしょうか。 母の日の由来はいつからなのか、カーネーションの意味などを解説していきますね。 2019.04.02母の日
日常の悩み自分の送別会を断る方法 行きたくない?苦痛?拒否りたい? もう今の職場をやめるのに、スッキリせいせいしているのにもかかわらず、送別会を開いてくれようとしている人がいます。なんという迷惑・・ まさにわたし今その真っただ中だよ!ってここのサイトにたどりついたあなた。 ようこそです^^ 自... 2019.04.01日常の悩み
雑記あれこれ東伏見稲荷神社周辺ランチ 駅近のおすすめはココ! 東伏見稲荷神社で参拝したら、どこか近場でランチできるところないかな? 正直この周辺って食べるところって少ないんですよね。ですが、その中でも 今回は東伏見駅周辺で私の独断と偏見でお勧めランチ場所を紹介します。 女性の私目線なのでがっ... 2019.03.26雑記あれこれ
恋活風水で恋愛運アップする部屋作り?3つの事でラブラブになった体験談 付き合っている彼氏といつまでもラブラブでいたいって誰でも思うもの。 なんだけど・・・なかなかうまくいかなくて悩んでいたり、もっともっとラブラブでいたいあなたに是非試してほしい恋愛運を上げるための部屋作りをお伝えしていきます。 私自身... 2019.03.23恋活運気を上げる
彼氏と旅行彼氏と旅行で気を付ける大事な5つのポイント 楽しく過ごす秘訣とは? 彼氏と旅行することが決まったらやっぱり楽しく過ごすのが当たり前だけど、一歩間違えば最悪大ゲンカ!せっかくの旅行がパーなんてこともあります。そんな悲しいことにならないためにも、旅行前に気を付けた方がほうがよいことをお伝えしていきますね。 ... 2019.03.22彼氏と旅行
恋活彼氏に依存しない直す方法と上手くいくためのコツを教えちゃいます 彼氏に依存してしまい、自分でもわかっているけどどうしたら依存をやめることができるのかわからない!と辛い思いをしているのではないでしょうか? 「恋は盲目」って言葉があるように、好きになると色々と見えなくなっちゃうことってあるんですよね。... 2019.03.20恋活
季節の行事七夕の由来はいつから?笹や短冊の意味とは? 七夕というと織姫と彦星が年に一度だけ天の川を渡って会える・・・とか短冊に願い事を書いたりしますよね。そもそもこの七夕の由来はいつからなのかなど調べてみました。 2019.03.19季節の行事
日常の悩み鍵の抜き忘れを防止グッズはコレ!簡単に直すコツは? うっかり鍵を抜き忘れて、ドアノブに鍵ががっつりさしっぱなし!っていうのよくあります。一歩間違えればエラいことになりますので、絶対防止したいですよね。忘れやすい人はグッズなどもありますし、日頃の意識も大事ですね。管理人の私も相当忘れっぽいですが、鍵の抜き忘れは克服できますよ~。 2019.03.17日常の悩み